130609
2014. 6. 30. 08:02
2013.06.09 22:46
アズマのあずましいblog
![](https://t1.daumcdn.net/cfile/tistory/2110DB3F53B09B1A2C)
----
ニックネームは?アズマリオン
フルネームも?東李苑
掌は薄いけど心は熱い
道産子パワーなまら全開!
アズマリオンこと東李苑です!
この約1週間、
すごく充実した毎日を過ごせました。
ちょっと振り返ります(^^)
*握手会*
6月1日、2日は握手会でした!
1日の方は、
青木詩織ちゃん、井田玲音名ちゃん、李苑の最後のトリプル「お」レーンでした!
ネーミングセンスはおいといて…。(笑)
たくさんの方に来て頂きました♪
この日は、3人でもっと共通点を作ろっということで
服を色違いのワンピースでおそろいにしてみたんです!
気づいてくれました?(>_<)
あと、ファンの方から
違う共通点を見つけてもらえました!
みんな出身が名古屋じゃないんですよ〜!!
自分たちのことを考えてもらえるのは
すごく嬉しいです(*・ω・*)
そして2日の方は、
初めての1人レーンでした。
たくさん来てくれるかなぁ
ってちょっとだけ不安だったんですけど、
すごくたくさんの方が会いに来て下さっていて……(T_T)
時間ギリギリまで、
皆さんとずーっと楽しく握手することができました!
幸せな時間をありがとうございました!
やっぱり、私服を可愛いねって言って頂けるのは
李苑にとってすごい嬉しいです♪♪♪
これからもおしゃれ極めなきゃ( `・ω・´ )
それと、李苑のレーンには
北海道出身の方などがたくさん並んで下さっていて
すごい親近感でした〜\(^o^)/
あっでも、李苑は耳が悪いのか(笑)
あんまり上手く聞き取れないことがあって
何回も聞き返しちゃうことが多々あったと思うんですけど
…許して下さい(>_<)←←
一つだけ悔いがあります。
ファンの方に
最後、みんなきっといるから挨拶してほしいと言われたんですけど
初めてでよく分からなく、
どこまで行けばいいかも分からず、
結局よく分からないままで終わってしまって…
残念な気持ちにさせてしまってごめんなさい。
次こそは!
ちゃんと挨拶したいです!!
ちゃんと言葉で感謝の気持ちを伝えたいです。
握手会。
こんなに楽しいなんて知りませんでした。(笑)
来週もお待ちしております☆
*研究生武道館*
6月5日は研究生武道館でした。
最初のかおりさんの掛け声で
みんなが一斉に行き、初日を歌わせて頂きました。
研究生全員が一体となっていました。
初日の音楽が流れた時、
本当に「あっ始まったんだな」と実感しました!
そして本当にあっという間でした!
初めて、他のグループの子とお話する機会があって
色んなメンバーの子と仲良くなれました(*^^*)
本番中も目がたくさん合ったり、
写真を撮ったり、
色々な刺激になったり。
ホテルの同室が
水埜ほのかさんと松村かおりさんとだったんですけど、
すごい色んなお話をして仲良くなりました♪♪♪
李苑だけかな(´・_・`)いやきっと思ってくれるは…ず。(笑)
かおりさんのただひたすら練習する姿や、頑張っている姿を見て
すごく尊敬しました。
研究生武道館は、
峯岸さん、かおりさんが居たのもあって
きっと皆がよりいっそう一つになって、
皆でやり切ることが出来たんじゃないかなって。
李苑はそう思います。
たくさん刺激をくれた武道館
メンバーの皆に感謝感謝です。
本当に貴重な体験をさせて頂きました!
来て下さった方、
応援して下さった方、ありがとうございました!!!
*スーパーフェスティバル*
6月8日は日産スタジアムで、
7万人というファンの皆さんの前で
歌って踊らせて頂きました!!
梅雨の季節にも関わらず、
雨が降らなかったのは、
きっと皆さんの祈りとてるてる坊主のおかげかなぁ??
楽しい時間をありがとうございました!
そして!今年は初めて総選挙に立候補させて頂いたのですが……
すごい学ぶことがたくさんありました。
先輩方の言葉、一つ一つに深い意味があって
刺激を受け、李苑ももっともっともーっと上を目指そう!
そう思いました(^^)
まずはたくさんの方に知ってもらわなきゃですねーっ!
*公演*
今日は2回公演だったんですけど
楽しんで頂けましたかー?(>_<)
個人的な意見になってしまうんですけど、
李苑今までの公演で今日の公演が
なんだか1番楽しかった気がします。
この1週間で
たくさん学んだことがあって、
それを少しでも成長に繋がっているといいなぁ…
もっともっと上を目指したいです。
今日、難しい黒サイリウムを振って下さる方がちらほら居ました。
何か、こんなにも嬉しいんだなって。
コールをして頂けるのが
こんなにも気持ちがいいんだなって!
改めて実感することができました。
感謝感謝です。
これからも、まだまだ全力でやっていきたいです!!!!
ありがとうございました!!
今日はここまで。
何だか充実しすぎて伝えたいことが多くなって
長くなっちゃってごめんなさい!!
写真も迷った結果これにしてみました!
研究生武道館のオープニングに着た衣装です♪
最後まで読んでくださった方
ありがとうございました!!
それではまた来週( ^ω^ )
アズマリオン*東 李苑
アズマのあずましいblog
----
ニックネームは?アズマリオン
フルネームも?東李苑
掌は薄いけど心は熱い
道産子パワーなまら全開!
アズマリオンこと東李苑です!
この約1週間、
すごく充実した毎日を過ごせました。
ちょっと振り返ります(^^)
*握手会*
6月1日、2日は握手会でした!
1日の方は、
青木詩織ちゃん、井田玲音名ちゃん、李苑の最後のトリプル「お」レーンでした!
ネーミングセンスはおいといて…。(笑)
たくさんの方に来て頂きました♪
この日は、3人でもっと共通点を作ろっということで
服を色違いのワンピースでおそろいにしてみたんです!
気づいてくれました?(>_<)
あと、ファンの方から
違う共通点を見つけてもらえました!
みんな出身が名古屋じゃないんですよ〜!!
自分たちのことを考えてもらえるのは
すごく嬉しいです(*・ω・*)
そして2日の方は、
初めての1人レーンでした。
たくさん来てくれるかなぁ
ってちょっとだけ不安だったんですけど、
すごくたくさんの方が会いに来て下さっていて……(T_T)
時間ギリギリまで、
皆さんとずーっと楽しく握手することができました!
幸せな時間をありがとうございました!
やっぱり、私服を可愛いねって言って頂けるのは
李苑にとってすごい嬉しいです♪♪♪
これからもおしゃれ極めなきゃ( `・ω・´ )
それと、李苑のレーンには
北海道出身の方などがたくさん並んで下さっていて
すごい親近感でした〜\(^o^)/
あっでも、李苑は耳が悪いのか(笑)
あんまり上手く聞き取れないことがあって
何回も聞き返しちゃうことが多々あったと思うんですけど
…許して下さい(>_<)←←
一つだけ悔いがあります。
ファンの方に
最後、みんなきっといるから挨拶してほしいと言われたんですけど
初めてでよく分からなく、
どこまで行けばいいかも分からず、
結局よく分からないままで終わってしまって…
残念な気持ちにさせてしまってごめんなさい。
次こそは!
ちゃんと挨拶したいです!!
ちゃんと言葉で感謝の気持ちを伝えたいです。
握手会。
こんなに楽しいなんて知りませんでした。(笑)
来週もお待ちしております☆
*研究生武道館*
6月5日は研究生武道館でした。
最初のかおりさんの掛け声で
みんなが一斉に行き、初日を歌わせて頂きました。
研究生全員が一体となっていました。
初日の音楽が流れた時、
本当に「あっ始まったんだな」と実感しました!
そして本当にあっという間でした!
初めて、他のグループの子とお話する機会があって
色んなメンバーの子と仲良くなれました(*^^*)
本番中も目がたくさん合ったり、
写真を撮ったり、
色々な刺激になったり。
ホテルの同室が
水埜ほのかさんと松村かおりさんとだったんですけど、
すごい色んなお話をして仲良くなりました♪♪♪
李苑だけかな(´・_・`)いやきっと思ってくれるは…ず。(笑)
かおりさんのただひたすら練習する姿や、頑張っている姿を見て
すごく尊敬しました。
研究生武道館は、
峯岸さん、かおりさんが居たのもあって
きっと皆がよりいっそう一つになって、
皆でやり切ることが出来たんじゃないかなって。
李苑はそう思います。
たくさん刺激をくれた武道館
メンバーの皆に感謝感謝です。
本当に貴重な体験をさせて頂きました!
来て下さった方、
応援して下さった方、ありがとうございました!!!
*スーパーフェスティバル*
6月8日は日産スタジアムで、
7万人というファンの皆さんの前で
歌って踊らせて頂きました!!
梅雨の季節にも関わらず、
雨が降らなかったのは、
きっと皆さんの祈りとてるてる坊主のおかげかなぁ??
楽しい時間をありがとうございました!
そして!今年は初めて総選挙に立候補させて頂いたのですが……
すごい学ぶことがたくさんありました。
先輩方の言葉、一つ一つに深い意味があって
刺激を受け、李苑ももっともっともーっと上を目指そう!
そう思いました(^^)
まずはたくさんの方に知ってもらわなきゃですねーっ!
*公演*
今日は2回公演だったんですけど
楽しんで頂けましたかー?(>_<)
個人的な意見になってしまうんですけど、
李苑今までの公演で今日の公演が
なんだか1番楽しかった気がします。
この1週間で
たくさん学んだことがあって、
それを少しでも成長に繋がっているといいなぁ…
もっともっと上を目指したいです。
今日、難しい黒サイリウムを振って下さる方がちらほら居ました。
何か、こんなにも嬉しいんだなって。
コールをして頂けるのが
こんなにも気持ちがいいんだなって!
改めて実感することができました。
感謝感謝です。
これからも、まだまだ全力でやっていきたいです!!!!
ありがとうございました!!
今日はここまで。
何だか充実しすぎて伝えたいことが多くなって
長くなっちゃってごめんなさい!!
写真も迷った結果これにしてみました!
研究生武道館のオープニングに着た衣装です♪
最後まで読んでくださった方
ありがとうございました!!
それではまた来週( ^ω^ )
アズマリオン*東 李苑